家具リペアのご紹介

家具リペア

家具リペアの技術は、100年以上前に製作されたアンティーク家具を修復(ウッドリペア)する為に開発されました。
住宅家具の色を再現する調色技術に優れており、ダークレッドマホガニー、ライトブラウンマホガニー、ロックメイプルなど様々な木材に対応する事が可能です。トータルリペアは、造形技術にも優れ、足がカケてしまった家具もしっかりと復元して蘇らせます。

お客様からの声

こんなお悩みはありませんか?

不動産管理会社様
備え付けの住宅の家具にキズがあるのを見つけたので修復したい。
引越し業者様
お客様の大切なテーブルにキズをつけてしまった。
工務店様
施主検査の前に木製ドアのヘコミを直したい。
個人のお客様
大切なアンティークの椅子の足がカケてしまった。

このような家具リペアは、すべてお任せください!

家具リペアの技術が優れているのはオリジナルの色を再現する調色技術。住宅の備え付けの家具、お客様の大切なテーブル、新築物件の木製のドア、アンティークの椅子などに、キズ、カケ、へこみ等の直したいものがありましたら、お気軽に補修をお任せ下さい。
傷を補修した後に、再塗装を施して仕上げますので、施工した跡が目立ちません。木目までを丁寧に描き込んでオリジナルを再現しますので、パッと見た目には、どこにキズがあったのか分らないくらいに綺麗に蘇ります。
住宅アンティーク家具の使い込まれた風合いや質感も、しっかりと再現しますので、自然な仕上がりになるのが特徴。違和感を感じない家具リペアが可能です。
また、椅子やテーブルのカケた部分の再生、修復する技術も優れており、トータルリペアなら対応可能。オリジナルの形を特殊なマテリアルを使用して復元し、塗装して、木目を描き込んで仕上げますので、オリジナルに限りなく近い家具の復元が可能です。
ウッドリペアの最新技術・知識を習得したスタッフが責任を持って家具リペアを担当しますので、安心して補修をお任せ下さい。