ダイヤモンドカットホイールの価格
ダイヤモンドカット

ヘアーラインという特殊加工を施すことで、光りの加減や見る角度で虹のような光沢を放つダイヤモンドカット。アルミホイール修理の専門店トータルリペアでは、ダイヤモンドカットの傷を補修する際は最先端機械の特殊旋盤で、そのヘアーラインを再施工して仕上げます。
※ダイヤモンドカットに関しては都度、写真見積もりとなります。
その他ホイールのキズ・カケの価格

¥19,800/本~
※サイズや納期により価格は異なります。詳しくは価格表をご覧ください。
- 上記価格(税込)はトータルリペアの参考価格となります。店舗により金額が異なりますので必ずお近くの店舗へご相談ください。状態やタイプを確認させていただいた上で詳しい費用や作業時間などご説明いたします。
- 原則片側2本または4本で承ります。
- ダイヤモンドカット及び歪み修正に関しては特殊加工の為上記参考価格とは異なります。お近くの店舗へお問い合わせください。
ホイール別修理事例の紹介
シルバーホイール塗装

傷を補修した後、本来のホイールの色と同色に調整した塗料を再塗装します。色や艶なども微調整して塗装を吹き付けていきますので違和感なく写真のように、傷が目立たず綺麗に仕上げることができます。
ハイパーホイール塗装

金属調の重厚な輝きが魅力のハイパー塗装。何層にも特殊な塗料を吹き付けなければいけないので施工工程も複雑になり、他店では施工対象外となるケースも多いのですが当店では、綺麗に塗装することが可能です。
鏡面研磨リペア(アルマイト、ポリッシュホイール)


アルマイトホイールはリム淵部分のみを対象としたリペアとなります。当社で修理する際は、その特殊加工を再施工することはできませんが、 傷を補修した後に磨きあげ鏡面仕上げ致します。
ポリッシュ風塗装

ポリッシュホイールはリムのみの小範囲の傷を対象とした「研磨磨きリペア」又は「ポリッシュ風塗装を用いた塗装」どちらかの修理方法となります。
双方とも傷を目立たなくするリペアであり、キズが付く前と同じ状態になる訳ではございません。予めご了承ください。
オリジナルホイールと同様の加工をご希望の際はダイヤモンドカットリペアをご依頼ください。
ホイールリペアでの注意点
- タイヤを装着した状態で、ご依頼ください。
※ダイヤモンドカットと歪み修理を除く - 1ヶ月以内にタイヤ交換のご予定がある場合には、予めタイヤ交換を済ませてからご依頼ください。
※ダイヤモンドカットと歪み修理を除く - 修理後のタイヤ交換による損傷は保証致しかねます。
- 割れ(クラック)修理は、安全性の問題があるため、トータルリペアでは補修対象外となります。
修理対象外



「メッキホイール」、「アルマイトホイールリムのふち以外」は修理対象外とさせて頂いております。[readmore]
割れ(クラック)修理は、安全性の問題があるため、トータルリペアでは補修対象外となります。
当社をご利用頂ければ、新品と交換する場合と比べると数分の1程度の価格で傷ついたアルミホイールを修理することができます。
上記は参考価格となりますので、お客様のホイールの状態により価格が変動する場合がございます。予めご了承ください。